乳癌を予防したい❗️
〜乳癌リスクについて〜
乳癌になりたくない‼️誰もがそう思うことでしょう。
10人に一人が乳癌になる時代。乳癌を予防したいと思っても、防ぎきれないのは事実。
しかし、乳癌の確実なリスクが判明してるのも事実❗️
どんな人が乳癌になりやすいのか?気になりますよね〜🙄
できれば全力で防ぎたい‼️
まず、「確実に関連のある」リスクとして、閉経後の肥満、高身長、家族歴、良性乳房疾患、被曝などがあり、 「ほぼ確実」なのが喫煙、アルコール、閉経後の運動不足、出生時の高体重、糖尿病などがあげられます。
これらは十分に気をつけ覚えておきたい項目。自分ではどうにもできない項目もありますが…
よくあるご質問で、イソフラボン、乳製品、ピルなどがありますが、それらは「可能性あり〜証拠不十分」とされてます。
更年期障害に対するホルモン補充療法も、5年以内なら「証拠不十分」に分類されるんです。
更年期辛くて、ホルモン補充療法したいけど乳癌リスクが気になる方!
声を大にして言いたい!
座りっぱなしの生活習慣の方が、余程乳癌リスクとなります!
まず、運動しましょう🏃♀️
次回、乳癌防ぐ運動について
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 第2日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 臨時 休診 |
● | ● | ● | ▲ | ● |
14:00~17:00 | ● | ● | 臨時 休診 |
● | ● | ● | × | × |
診療案内
※当院は完全予約制となっております。
※臨時休診、代診は最新情報をご覧ください。
休診日日曜日の診察日は最新情報からご確認ください 第5土曜日 祝日
予約相談ダイヤル042-548-3715 (10:00~16:00 日曜・祝日を除く)