Loading...

スタッフ紹介

理事長:井上 裕子

ひとりの女性の長い人生の間には、いろいろな「扉」があります。どの「扉」を開けるか。それは自分で決めて、選んでほしいと思います。失敗したらやりなおせばいいし、「再生」のために、別の「扉」を開けてみる勇気を持てばいいのです。主役は自分。元気に生きていくためのエネルギーを持ち続けたいですね。 今年も日々元気な自分であり続けるために、いつでも気軽に「リボーンレディースクリニック」の扉をノックしてください。お待ちしております。

>>プロフィールを見る

 

竹田 奈保子 院長

担当:月曜・木曜・金曜・土曜

学歴
帝京大学医学部 卒業

資格
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
日本乳癌学会認定乳腺専門医
日本女性医学学会 女性ヘルスケア専門医
日本産婦人科乳腺医学会認定 乳房疾患認定医
日本乳がん検診精度管理中央機構認定検診マンモグラフィ読影認定医
日本乳がん検診精度管理中央機構認定乳がん検診超音波検査実施・判定医
麻酔科標榜医
日本周産期・新生児医学会認定新生児蘇生法「専門」コース(Aコース)修了
母体保護法指定医師

所属学会
日本産科婦人科学会
日本麻酔科学会
日本乳癌学会会員
日本産婦人科 乳腺医学会
日本周産期・新生児医学会

現在
2019年6月よりリボーンレディースクリニック院長

【当院の情報を「ドクターズ・ファイル」で公開しています】
立川駅北口から徒歩5分。曙橋交差点の横に建つビルの4階が、「リボーンレディースクリニック」だ。待合室を囲むような大きな窓から入る外の光やバラ模様の壁、診察室のドアに描かれたリボンなど、女性がリラックスできる雰囲気の待合室が印象的な同院は、乳がんや子宮がんの検診から月経異常、更年期障害など婦人科一般の診療で、あらゆる年代の女性の心と体のケアに取り組む「女性のための総合診療科」をめざしている。そんな同院の院長に2019年6月に就任したのが、竹田奈保子先生。日本乳癌学会乳腺専門医でもある竹田院長は、「不安な気持ちを抱えたままにするのではなく、もっと気軽に相談に来ていただきたいですね」と優しい笑顔で語る。そんな竹田先生に同院のことや院長就任にあたっての意気込みを聞いた。(取材日2019年6月14日)

杉本 到 医師

担当:火曜日

学歴
慶應義塾大学医学部 卒業

資格
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
日本内視鏡外科学会 技術認定医 等

所属学会
日本産科婦人科学会
日本産科婦人科内視鏡学会
日本生殖医学会
日本女性医学会

現在
北里大学 北里研究所病院 産婦人科 部長

柴﨑 正幸 医師

担当:土曜(乳腺外来)

学歴
1982年 東京大学医学部医学科卒業

資格
日本外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医
日本内視鏡学会学会技術認定医
日本がん認定医機構がん治療認定医
検診マンモグラフィ読影認定医
日本麻酔科学会麻酔科標榜医

所属学会
上記の他
日本乳癌学会
日本消化器病学会
日本臨床外科学会

現在
独立行政法人地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター 統括診療部長

専門
消化器外科・内視鏡外科・乳腺外科

診療時間 第2日
9:00~12:00 臨時
休診
14:00~17:00 臨時
休診
× ×

診療案内

※当院は完全予約制となっております。
※臨時休診、代診は最新情報をご覧ください。

休診日日曜日の診察日は最新情報からご確認ください 第5土曜日 祝日

リボーンレディースクリニック

〒190-0012 東京都立川市曙町2-10-1 ふどうやビル4F
TEL:042-548-3715 FAX:042-522-8717